実は、今ですね。母が腰の手術で入院していまして、家に一人きり、なんですけども、家の家事は僕とお父さんで協力して今やっているところです。
実は、5年前もお母さんが乳がんで入院してまして、その時も、家事やってたんですけど、もう5年も経ってだいぶ忘れてしまっていてですね。
料理の作り方だとか、洗濯の仕方だとかまた覚え直してですね。今やってるところなんですけども。今はもう、ネットスーパーがあるんで家に届けてくれるんで、すごい楽ですね。前は買い物も自分で行ってたんで、僕、運転、苦手なのに。
それも大変だったですけど、今はもう、ネットスーパーがあるんで何とかなりますね。基本、食料は冷凍食品のものを解凍して食べてます。もう、この5年でだいぶ美味しくなりましたよね、冷凍食品。
いやもうそれで満足ですって感じ。
お母さんの手術は終わって、今、リハビリっていう状態なんだと思うんですけども。なかなか最近、病院でお見舞いにも行けなくてですね。コロナとかもあって。
で、僕はまだ会えてないんですけども、これから2週間ぐらいあるんですが、頑張っていこうと思います。
で今日の本題なんですけども、今日はちょっと僕が飲んでいる薬、精神科の薬についてお話していこうと思います。
まず、朝食後、これがサインバルタ 20mg ×2ということで合計40ミリ飲んでいるということになりますね 。
この薬は気持ちを持ち上げる薬です。大体2018年ぐらいから飲んでると思います。
精神科の薬ってやっぱ 副作用が多くて、多いのが太りやすくなっちゃうとか、食欲が出ちゃうとか、眠くなるとかもあるんですけど。
例えば、ジプレキサとかありますよね。あれ飲んでた時、僕、すごい食欲が増えちゃって、もうデンって太っちゃったんですね。
で、それが嫌だったんで「太る薬は嫌です」って言ったところ、このサインバンタっていう新しい薬なんですけど、副作用が少ないことで有名で、これを試しに飲んでみたところを結構良かったんで、ずっと続けているという状態です。
で、量なんですけど、合計40 mm ってまちょい多めぐらいだと思うんですけども、飲んでた時はもうちょっと多く飲んでた時も 、60ミリぐらい飲んでる時もありましたかね。でも、飲みすぎると元気になりすぎちゃって、その後、しぼんじゃうので、結局 40ミリということで安定してますね。
副作用は少ないはずなんですが、これを飲み出してから、すごい気持ちが明るくなったと思うんですけども、なぜか金遣いが荒くなった気がするんですよね。すぐ買い物しちゃったりとか、散財が続いたりとかいうことが昔はなかったのに、今すごい多い気がするのはもしかしてこの薬なんじゃないだろうか という思いがなくもないです。すごくいいです。
新しい薬は何個か試したんですけどダメなものもあって結局サインバルタに行き着きましたね。
朝食後はこれだけで。
昼食後・夕食後が、レキソタン2mg ですね。
これはまあ一般的な薬なので、皆さん知ってると思います。特に副作用も僕は感じてないです。朝を抜いてるのは朝飲んじゃうとちょっと眠くなっちゃうので。
僕、結構、朝眠くて二度寝しちゃうことが多いんですけど、そういうのってあんま体に良くないと思ってるので、できるだけ眠くならないようにって言うので朝は抜いてます。
あとは就寝前ですね。
就寝前は薬が3つあります。
一つ目がリフレックス15mg。これは、気持ちを安定させる薬だと思います。
量が増えたり減ったりしてますけど、今のところは 15mm で安定してます。
二つ目がリスパダール1mg。あの幻聴を抑える薬として有名ですね。2ミリ飲んでたこともあるんですけど、最近は幻聴が落ち着いてきているので1ミリになっています。
幻聴がひどい場合には頓服で1mm を追加することになっています。
3つ目、ハルシオン0.25mg。これは睡眠導入剤ですね。僕はすごい眠りが浅いタイプなので、眠りを深くするために飲んでいます。
量としてはすごい少ない方だと思います。もっと飲んでた時もあった気がするんですけど、結局、朝に残っちゃったりとか、その他の薬も試したけどやっぱハルシオンが一番残らない、副作用が少ないのでこれで続いているという感じですね。
で、今の状態で特に不満なところはないですね。
1回、症状がひどい時があってそジプレキサを飲んでたんですが、その時はすごい体重が増えてですね。一気に10キロ以上太ったことがあったんですけど、今はもう10 kg 落ちて、体重も落ちたし、副作用も少ないので、特に不満はないという感じですね。