BLOG

  1. Home
  2. /
  3. BLOG

ヨルシカはなぜ「音楽画集」を出したのか?

タグ:

ヨルシカがニューアルバム「幻燈」とともに「音楽画集」と銘打って画集を出版しました。 この画集にはイラストにORコードが付いていて、それを読み込むと買った人しか聞けない音源が聞けるというものです。 そして、今回はCDのリリースは一切なし。 サブスクと画集のみというチャレンジングなリリースになりました。 […]

幾田りら「Sketch」日常の1コマを丁寧に切り抜いた王道J-POP

タグ:

YOASOBIのボーカルとしても活躍するikuraこと幾田りらの1stフルアルバムがリリースされました。 今回はそのアルバム「Sketch」について解説していこうと思います! 様々な表情を見せる歌声と卓越したソングライティング YOASOBIのikuraといえば、ブレスなし高速フレーズを歌いこなす歌 […]

[DTM]今すぐ使える!ピアノバッキングパターン3選

タグ: ,

今日はDTMのTipsをご紹介したいと思います。 ピアノの打ち込みで困っている人はいませんか? 実際に弾けないからどう打ち込んだらいいかわからない! そういう人に、絶対使えるバッキングパターンを3つご紹介します。 バラードで使える!王道4つ打ちバッキング これはシンプルに4ビートで打ち込んだパターン […]

NFTの総資産額が80万円を超えました

タグ: ,

今日はNFTの話です。 去年の1月に初めてNFTを買ってからちょうど一年が経ちました。 その間、さまざまなNFTを買ってきたのですが、先日、その資産額を算出したところ、80万円を超えていました。 投資した額としてはおそらく数万円です。おそらく3万円ぐらいだと思います。 おそろしい投資利益だと思いませ […]

私的アルバムトップ10 1位 ELLEGARDEN 「The End of Yesterday」

タグ:

私的アルバムトップ10、ついに1位の発表です! 1位は活動休止を経て16年ぶりのアルバムをリリースしたELLEGARDEN! 実はこのアルバムは今日が発売日です。 Amazonで予約していたのでフラゲ出来て、昨日のうちに3回も通しで聞いていたのです! それでは解説していきましょう! 世代を受け継がれ […]

私的アルバムトップ10 2位 BE:FIRST 「BE:1」

タグ:

私的アルバムトップ10、2位はBE:FIRST! 意外に思われた方もいるかもしれませんが、僕にとってはこのアルバムは衝撃的で音楽シーンに革命を起こす一枚だと思っています。 SKY-HIのオーディションによって結成され、去年デビューしたばかりの彼らの1stアルバム、解説していきましょう! 現代最高峰の […]

私的アルバムトップ10 3位 ONE OK ROCK「Luxury Disease」

タグ:

さて、トップ3の発表です! 3位はJ-ROCKの金字塔を打ち立てたONE OK ROCK! これこそロックの完全系といえるまごうことなく最高傑作です! J-ROCKはここに完成形を見た、その先は世界へ… J-ROCKの革命はこの曲から始まりました。 エド・シーランとの共作「Renegades」。 こ […]

私的アルバムトップ10 4位 LiSA「LANDER」

タグ:

私的アルバムトップ10、4位はアニソンシンガーから国民的歌姫となったLiSAのニューアルバム! ここには「紅蓮華」以降の曲が収められています。 ロックヒロインとして一層自由に飛躍する彼女の歌声が楽しめる一枚です! “LiSA”の呪縛から解き放たれて自由に飛躍するロックヒロイン […]

私的アルバムトップ10 5位 [Alexandros]「But wait. Cats?」

タグ:

私的アルバムトップ10、5位はドラマーが交代となり、新体制になったロックバンド[Alexandros]のアルバム! デビュー10周年を超え、ドラマーの交代を経て、ここにきて原点回帰したアルバムとなっています。 王道ロックへと原点回帰、日本に再びロックの嵐が吹く [Alexandros]はどちらかとい […]

私的アルバムトップ10 6位 マシン・ガン・ケリー「mainstream sellout」

タグ:

6位はアメリカからロック復権を果たしたアーティスト、マシン・ガン・ケリーのアルバム! 今年はロック復権の年でした! 時代の針が一周し、ロックの時代が再びやってきた! 彼の音楽はまごうことなくロック黄金期のパンクサウンドです。 実は2010年代からロックには冬の時代が吹き荒れておりました。 ロックバン […]