音楽

  1. Home
  2. /
  3. 音楽

Vtuber音楽革命 時代をリードするヴァーチャルシンガー、星街すいせい・花譜の伝説

実は長いこと隠していたが、わたしは重度のVtuberオタクである。 ここで一度、Vtuberとはなにか説明しておきたい。 Vtuberとは「ヴァーチャルYouTuber」の略称で、3Dや2Dのキャラクターを用いてYouTube活動をしている活動者の総称である。 この「ヴァーチャルYouTuber」と […]

ヨルシカ世界における輪廻転生-ヨルシカ LIVE2024「前世」考察※ネタバレ有り

タグ: ,

昨日、YouTubeに公式で無料アップロードされている、ヨルシカが昨年秋に行ったライブツアー「前世」のライブ映像を見た。 https://amzn.to/42hwMT6 広告も入らないので没入して見れる(つまりは収益化してないということなのだが)。 ヨルシカがライブ映像をYouTubeで無料公開する […]

今、グラミー賞に最も近い日本人は藤井風だ!アルバム「Prema」レビュー

タグ: ,

昨夜見たMステのパフォーマンス(2025年9月5日放送回)に衝撃を受けながら筆を走らせている。 Mステのスタジオにいるかと思ったら実は渋谷にいて、そこから生放送で歌う……。しかも、その後スタジオに移動してもう一曲。演出もパフォーマンスもすべてが規格外だった。 さて、同日にリリースされたニューアルバム […]

細美武士、キャリアの締めくくりを飾る最終章の幕開け-MONOEYS

タグ: ,

このブログを更新しなくなって1年が経つ。 理由は簡単だ。 僕よりもChatGPTのほうが文章がうまいから。 多くのブログはほとんど無価値化した。AIの登場によって。 だが、僕が書いていない間にもこのブログには一定のアクセスがあった。 もしかしたら、更新を待っている人がいるのかもしれない。 いや、そも […]

ヨルシカ-月と猫のダンス考察 すべての物語は繋がっている

タグ: ,

昨年行われたヨルシカのライブ「月と猫のダンス」がYouTubeにて全編無料公開された。このライブはn-bunaが書き下ろした朗読劇の合間に曲を演奏するというコンセプトライブとなっている。 セットリストには昨年のアルバム「幻燈」からの曲や未発表の新曲、もちろんそれまでのアルバムの曲までバラエティ豊かに […]