コラム

  1. Home
  2. /
  3. コラム
  4. /
  5. Page 2

私的アルバムトップ10 6位 ずっと真夜中でいいのに。「沈香学」

タグ: ,

6位はずとまよ! さらに洗練された強靭なビート ずとまよといえば不思議な歌詞とメロディもそうですが、やはりアレンジが素晴らしい! 特にドラムとベースのリズム隊が全曲を通して暴れ回っている! これは一作目からそうですがずとまよはファンクを意識した16ビートを基調として曲が作られており、今回はそのビート […]

私的アルバムトップ10 7位 ヨルシカ 「幻燈」

タグ: ,

7位はヨルシカ! 文学作品をテーマに据えたコンセプトアルバム ヨルシカといえば毎回、コンセプトを立てて物語調のアルバムを作ることで有名。 今回は文学作品をテーマに据え、その作品の物語に沿った曲を作っています。 全体を通してなにか物語があるわけではなく、どちらかというとシングルを集めたベスト盤的立ち位 […]

私的アルバムトップ10 8位 UVERworld 「ENIGMASIS」

タグ: ,

8位はUVERworldです! ファンに送る壮大なアンセム曲「THEORY」 近作のUVERworldはシンセ主体の曲が多かったのですが、ここにきてバンドサウンドに回帰。6人の音が一体となって心にぐっとひびいいてきます。 中でもこのアルバムの白眉は壮大なアンセム曲「THEORY」です。 僕らのこの人 […]

私的アルバムトップ10 9位 優里 「弐」

タグ: ,

私的アルバムトップ10、9位は優里! シングル曲はもちろんアルバム曲が隠れた名曲 本作に収録されている「ビリミリオン」がロングヒット中の優里が9位にランクイン。 「ビリミリオン」はパラパラ漫画の鉄拳さんが制作したMVが話題になりましたね。 この「ビリミリオン」は一年中、プレイリストにランクインするほ […]

私的アルバムトップ10 10位 くるり「感覚は道標」

タグ: ,

今年もやります、私的アルバムトップ10! これは今年リリースされたオリジナルアルバム(ベスト盤などは除く)から勝手にランキングをつけてしまおうという毎年恒例の企画です! 今年は海外の作品で目立った作品がなく、すべて邦楽のランクインとなっています。 それはいってみましょう! 第10位はくるり! 20年 […]

2021年振り返り&2022年の抱負

タグ:

今日で2021年も終わりです! 今年から本格的にフリーランスとして活動していく中で、さまざまな挫折と失敗がありました。 しかし、そこから学べることはやっぱり多くて、こうやって人は成長していくんだなあと思います。 そういうわけで、今年を自分なりに振り返っていきたいと思います。 ホームページが作れるから […]

フリーランス一年目がクラウドソーシングで消耗しないために気を付けるべきこと

動画版はこちら! 今回は、僕が実際にフリーランスとして活動していた中で、これはよくないな!と思ったことを皆さんにお話ししたいと思います。 僕はWEBデザイナーをやっていて、基本的にはココナラといクラウドソーシングサービスを使って受注していいるんですが、 クライアント様の中には、無理難題を振ってくる方 […]

相模原障害者施設殺傷事件の初公判を受けて

タグ:

2016年7月26日に起きた、知的障害者施設の元職員による連続殺傷事件。あれからもう3年半も経ったなんて信じられない。あのニュースが流れてきた時の衝撃を今でも覚えている。そしてもっと信じられないのは、被告が「あれは有意義なことだった」と自分の罪を自覚していないことだ。しかし、もっとショックだったのは […]

2020年超個人的予想②CDショップがつぶれる

タグ:

WordPressに移行してから初めての更新です。一応もう一度お知らせしておきますが、「いつかきっと、目を覚ますその時までは」は本ブログページに移転しました。過去の記事も残ってます。URLが変わっちゃったのでブックマークしていた方はお手数ですがご変更のほどよろしくお願いします。 さて、2020年超個 […]

2020年超個人的予想①進撃の巨人完結によるエゴイズムの終焉

タグ:

あけましておめでとうございます。いよいよ今年からフリーです。今月中に開業届出さなきゃ。お仕事のほう、ありましたらサイトにお問い合わせフォームがあるのでお気軽にどうぞ。先月は250くらいアクセスがありまして。主にイオンの記事だったんですけど。Twitterのほうでコメントくれた方々、ありがとうございま […]